本文へスキップ

株式会社み・の・り

〒791-1104 愛媛県松山市4丁目5-9 寿マンション 213


  • 2025.9.16 設備があってもキチンと操作しなければ無いのと同じ。今回の大雨で明らかになったのですが、ビル地下の診療所、地下駐車場に、大雨で地上で処理しきれない水が大量に流れ込み水没状態になったとのこと。診療所と駐車場に共通しているのは、水防板があったにも関わらず活用されていなかったという点。深夜の突然の大雨で対応が間に合わなかったのだと思いますが、あらゆることに対応できないと困ったことになります。予測が困難なだけに難しいのですが。
  • 2025.9.15 今日は敬老の日ということで、私なんかも立派な対象者と思いますが、どこか認められない部分もあって、「私は違うぞ」なんて顔しています。地域の高齢クラブの方からは入会の勧誘も受けますが頑なに拒み続けているのです。よくよく考えてみれば年齢で一律なんてのもどうかなと思ったりもしますが、これからどんどん進む高齢化に更にパワーアップした集団になるんだろうなあと思ったりもします。でもただ一つ、愛される高齢者になりたいですね。
  • 2025.9.13 日本という国は狭いようで広く、北から南までさまざまな出来事があります。特に災害ともなれば、この最近ではいつもどこかで被害が出ているのです。一体どうなってるんだろうと思います。一方、目を世界に向けてみれば、どこかで戦争や紛争が起こっており、これらは自然が原因ではなく人間が原因となっているのです。なんか虚しいですねえ。、
  • 2025.9.12 早朝は涼しく、やっと猛暑が収まったかと思う間もなく陽が上ると暑く、湿気も多く、梅雨時と真夏が一緒に来た感じです。秋の行楽シーズンを控えて“ゆったり”と旅を楽しんでいただくべく考えていますが、今やオーバーツーリズムが懸念されており、“ゆったり・ゆっくり”はどうなることやら。
  • 2025.9.11 それにしても一体どうなっているのでしょう。秋雨前線はわかりますが、このところ日本のどこかで大雨が降って被害が出ています。海水温とかさまざまな要素があるのでしょうが、元となる原因はみんなわかっているはずなのに、目先のことばかり考えて抜本的な対策を真剣に行おうとしません。これは日本のみならず世界に言えることなのですが、一言で言えばどこも“身勝手”なのです。旅行業を営む私が言っても迫力ないでしょうが・・・。
  • TOPICS

    • 2024.12.25に事務所移転しました。松山市の住宅地にある賃貸マンションです。世帯仕様の部屋で以前とは少々勝手が違いますが、そのうち慣れるでしょう。何よりもさまざまなお客様と身近になったということが一番かなと。                                  
       
      

    NEWS                          

    現在、『亀さんラジオ』は休止しています。
    新たな仕組みでの再開を模索中ですので、今しばらくお待ちください。

    ◎2021年7月より『亀さんラジオ』の配信を開始しました。
      YouTube ⇒ 亀さんラジオ で検索

    ◎ 事業内容一覧に、オリジナルツアーのご提案を掲載いたしました
         詳しくはこちら 👉 


株式会社み・の・り

〒791-1104
愛媛県松山市北土居4丁目5-9
寿マンション213

(株式会社み・の・り)
TEL 089-909-5757
FAX 089-909-3900

(亀さん旅行社)
TEL 089-909-3939
FAX 089-909-3900